• HOME
  • 代表挨拶
  • 支援金を寄付する
  • お問い合わせ
  • 福島県いわき市出身の仲間たちが集まった復興支援団体。
  • メールで問い合わせ
  • ツイッターをフォロー
  • facebookグループに参加
  • RSS Feedを購読
  • サイト内を検索

  • HOMEトップページ
  • VISIONビジョン
    • 代表挨拶
    • フェニックススタイル
    • 未来の子供たちへ
  • TEAMチームとスポンサー
    • メンバー紹介
    • サポート企業様・個人様
  • ACTIVITY活動内容
    • キッザニアプロジェクト
      • 第二回キッザニアプロジェクト
      • 第三回キッザニアプロジェクト
      • 第四回キッザニアプロジェクト
    • 東京海上日動システムズ様の運動会
    • 福岡フレンドシップフェスティバル
    • ラバーバンド紹介
    • フェニックスミーティング
  • HISTORY今までの活動実績
    • 組織図
    • 活動計画
    • 活動実績
    • 収支報告
    • マスコミ・メディア掲載
  • SUPPORT寄付・お問い合わせ
    • フェニックス支援金
    • お問い合わせ

You are here: いわきフェニックス / 活動実績

活動実績

いま、私たちにできること・・・

2012年からサポート対象を避難所→仮設住宅→いわきの子供達へと移行



・平成25年3月9日 第3回キッザニア東京招待イベント実施
富岡出身の親子90名をキッザニア東京に招待しました。


・平成25年2月~4月 いわき民報にコラム掲載
いわきフェニックスの事務局長大角氏が、2月から4月までの3か月間、毎週水曜、合計11回、いわき民報社のご協力を得て、いわきフェニックスの活動についてのコラムを書きました。


・平成25年2月3日 きらきらフェスティバル② いわき市内にて豆まきイベント実施
いわき市の飯野八幡宮の協力を得て豆まきイベントを開催しました。


・平成24年12月21日 きらきらフェスティバル①いわき市内にてクリスマス会を実施
第1回、2回のキッザニアイベント参加者の親子67名、スタッフ11名でゲームなどで盛り上がりました。


・平成24年8月10日 東京海上日動システムズ様園遊会にて支援金集め
東京海上日動システムズ様園遊会に招待していただきました。グループ会社の多くの方々にいわきフェニックスの活動にご賛同いただき¥131,852の支援金を集めることができました。


・平成24年7月14日 第2回キッザニア東京招待イベント実施
いわき平中央台の仮設住宅の親子61名を貸切バスにてキッザニア東京に招待しました。


・平成24年5月~1月 全26回 ゆるりとゴミ退治@新舞子浜
いわき市新舞子ビーチにて毎週日曜午前にゴミ拾いイベントを開催。Facebookによる呼びかけにより、毎回多彩なメンバーがイベントに参加してくれました。平成25年4月より再開しています。


・平成24年5月~7月 全3回 ガイガーマッパーによる放射線量計測会
株式会社扶桑プレシジョンから無料レンタルさせていただいている放射線量計測器約20台を用いて、様々な地域の放射線量を測定し数値をネット上の地図に表示して周知する活動を行いました。


・平成24年4月28日 東京海上日動システムズ様運動会にブースを出展
東京海上日動システムズ様の運動会にいわきフェニックスのブースを出させて頂きました。横塚社長様はじめ、スタッフ様のご協力がありキッザニアプロジェクトの支援金423,750円が集まりました。また、いわきフェニックスオリジナルラバーバンド367本をお渡しすることができました。


・平成24年4月1日 福岡フレンドシップフェスティバルイベント参加
福岡市役所前広場で行われた福岡フレンドシップフェスティバルにて、いわきフェニックスのブースを設けていただきました。福岡県中小企業家同友会青年支部のメンバー様はじめ福岡の皆さまのご協力、並びにイベント後にもご支援をいただき、キッザニアプロジェクトの支援金510,000円が集まりました。(当日の支援金:342,909円) 同時に、ブース内ではいわき市の小規模作業所の商品を販売し、28,500円の売上を小規模作業所にお渡しできました。

・情報提供

ガソリン、スーパー、給水車、水道復旧、原発、病院、配給など

・支援物資(主に避難所へ)

 ・2011/03/19  :湯本高校
 ・2011/03/23  :湯本2中
 ・2011/03/25  :中央台公民館、藤原小
 ・2011/03/26  :常磐支所など
 ・2011/05/14  :大阪にて阪神大震災からのボランティアの人たちと交流
 ・2011/06/09、10:メロンパン無料配布(雇用促進住宅、四倉高校)
 ・2011/06/30  :ペットフード寄付(安藤犬猫病院)
 ・2011/08/07  :メロンパン無料配布(中央台仮設住宅にてメロンちゃんのお手伝い)

・支援要請活動

 ・2011/09〜   :ラバーバンド製作
 ・2011/10/21  :メロンパン無料配布(南相馬市鹿島区の仮設住宅にてメロンちゃんのお手伝い)
 ・2012/02/18  :キッザニア 主に内郷の雇用促進住宅に住んでいる子供達を招待

ナビゲーション

  • HOME
  • VISION
    • 代表挨拶
    • フェニックススタイル
    • 未来の子供たちへ
  • TEAM
    • メンバー紹介
    • サポート企業様・個人様
  • ACTIVITY
    • キッザニアプロジェクト
      • 第二回キッザニアプロジェクト
      • 第三回キッザニアプロジェクト
      • 第四回キッザニアプロジェクト
    • 東京海上日動システムズ様の運動会
    • 福岡フレンドシップフェスティバル
    • ラバーバンド紹介
    • フェニックスミーティング
  • HISTORY
    • 組織図
    • 活動計画
    • 活動実績
    • 収支報告
    • マスコミ・メディア掲載
  • SUPPORT
    • フェニックス支援金
    • お問い合わせ
人気記事
最新記事
コメント数
タグ

カテゴリー

  • カテゴリーなし

最新ツイート

  • 第四回キッザニアプロジェクトのお知らせ 7月14日(日)にキッザニアプロジェクト開催決定しました。 今回は大熊町の子供たちをキッザニアへ招待いたします。 そこで参加する子供たちへのプレゼントを募集いたします。... http://t.co/Lgm9W7OwOP
    2013年6月11日 - 11:42 AM
  • 【みちのく仕事マッチングフェア2013】 被災地をビジネスを通じて支援するプロジェクトの説明会が6月15日に東京の青山で開催されます。いわきフェニックスもボランティアの立場から何かできることを考えていきたいと思っています。... http://t.co/QjMyUYdB2b
    2013年6月4日 - 8:52 AM
  • 【東京海上日動システムズ様の運動会のご報告】 4月27日(土)に東京海上日動システムズ様主催の運動会に 去年に続き、今年も参加させていただきました。 前回同様いわきフェニックスブースを設けさせていただき、... http://t.co/517U4wAqgi
    2013年4月30日 - 4:22 AM
人気記事
最新記事
コメント数
タグ

facebook

© Copyright - いわきフェニックス
  • ページ上へ戻る
  • ツイッターをフォロー
  • facebookグループに参加
  • RSS Feedを購読